パナソニック株式会社は6月15日、同社のショールームであるパナソニックセンター大阪内の住空間展示を6月23日にリニューアルし、住宅宿泊事業法(民泊新法)施行にともなって需要が高まると予想される「民泊リフォーム」の提案を強化すると発表した。
パナソニックセンター大阪では2016年12月から民泊をテーマにした住空間展示を始めるなど、当時はまだ一般的ではなかった民泊の魅力をいち早く発信してきた。
今回のリニューアルでは「実家に活力、生きがいがうまれる民泊リフォーム」をテーマに展示内容を一新し、古い家屋の機能性や快適性を高めつつ、純和風の建築様式や庭を活かした日本の伝統美を伝えるインテリアデザインを特徴とする「日本文化の体験型民泊」を想定した空間を提案する。
また、同センターでは定期開催してきた民泊関連のセミナーに加えて、くらし総合コンシェルジュと連携して具体的なリフォームや資金面の相談に対応する個別アドバイスサービスも開始する。
民泊について早くから情報発信を続けてきたパナソニックが具体的な個別アドバイスサービスを開始することで、民泊をセカンドライフのスタイルのひとつとして具体的にイメージできるようになり、かけがえのない体験ができる民泊が増えていくことが期待される。
なお、同センターで実施するイベントの概要は下記のとおり。
【ミニガイドツアー】
日時:2018年6月23日(土)~6月24日(日) 13時00分~16時00分の間で随時(約15分間)
内容:住空間展示でナビゲーターがわかりやすく紹介。
【民泊個別アドバイスサービス】
日時:2018年6月23日(土)~ 毎週土曜日 13時00分~18時00分
内容:民泊経営に興味がある方や空き家の活用をしたい方など、民泊に関するさまざまなお悩みの相談を無料で実施。
【セミナー】
セミナー名:民泊ビジネス成功の秘訣 ~収益・稼働率UP編~
日時:2018年7月21日(土)14時00分~15時30分
内容:正しい民泊で成功に導く方法
講師:一般社団法人 日本民泊協会
(民泊関連セミナーは定期的に開催)
【イベント詳細】イベント情報 – パナソニックセンター大阪 – コーポレートショウルーム – 企業情報 – Panasonic
(Livhubニュース編集部)
最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 宿泊しながら地球にやさしく。GOOD NATURE HOTEL KYOTOで脱炭素スタンプラリー - 2025年1月16日
- 日本一神社が密集する「神の島」壱岐島へ、ペットと共に。島の暮らしを伝える古民家再生宿 - 2025年1月14日
- 空港には、有名ブランドより地元で愛されるお店を。ポートランドの地域に利益を還元する取り組み - 2025年1月10日
- 旅先での“いざ”という時に備える。特設サイト「防災観光地」で新たな旅の魅力を発見 - 2025年1月9日
- 自然・食・温泉の3つの“育み”で描く、地域共生型温泉旅館 。長門湯本温泉「SOIL Nagatoyumoto」 - 2025年1月8日