Airbnb Japan株式会社と四国旅客鉄道株式会社(以下、JR四国)は10月29日、業務提携したことを公表した。
両社は、地域の空き物件等を活用した宿泊施設と体験プログラムを共同で開発し、宿泊施設事業者や体験サービスの提供者への支援を行う。JR四国は、住宅宿泊事業法のさらなる発展とシェアリングエコノミービジネスの拡充に向けた事業推進を行う「Airbnb Partners」へも参画する予定だ。
第一弾の取り組みとして、JR四国が徳島県三好市池田町に11月オープン予定の簡易宿所「4S STAY 阿波池田駅前」の集客をAirbnbが支援する。また、共同企画の体験サービスとして、酒造りやオリジナルラベルの作成、着付け、町歩きなど、施設から徒歩圏内で体験できるコンテンツや祖谷・大歩危(いや・おおぼけ)エリアでの体験サービスを順次Airbnbに掲載予定だ。
11月17日には、先日発表されたAirbnbキャラバンツアーの一環として、両社による四国の観光開発のイベントを開催する。このツアーは、Airbnbに興味がある人とAirbnbの既存ホストをつなぎコミュニケーションができるミートアップイベントの場を設けることで、その地域のユニークなカルチャーを発信するもので、年末までに地方60か所でセミナーが開催される予定だ。
両社は今後、同取り組みを通じて四国の地域観光と地方経済の活性化に注力する方針だ。
【関連ページ】JR四国、簡易宿泊所「4S STAY」第二弾を徳島県三好市に11月オープン
【関連ページ】Airbnb、10月26日から新規ホスト向けの全国キャラバンを開始。北海道、福岡など国内10都市を巡る
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 再エネで自給自足する町に泊まる。日本初の電力消費量実質ゼロ「ITOMACHI HOTEL 0」2023年春に開業予定 - 2023年1月30日
- より深く旅先を味わうために。オランダ発の人と文化をつなぐプライベートツアー会社「Withlocals」 - 2023年1月27日
- 【1/31 無料ウェビナー】地域(山梨県)の最先端事例から考える、未来を創造するサステナブル経営とは? - 2023年1月12日
- 必要なものは全て持っている。39ヶ国を働きながら旅したジャクリンさんの気付き - 2023年1月12日
- 【1/17開催】古民家から学ぶサステナビリティ~本当に豊かな暮らしとは?~ - 2022年12月27日