石井啓一国土交通相は7月25日、住宅宿泊事業法(民泊新法)に基づく取り組みを調査するため、住宅宿泊管理業者である株式会社PIPIが管理する東京都豊島区の民泊用住宅を訪問し、PIPI社らと民泊に関する意見交換を行った。
今回、石井国交相が訪れた民泊用住宅は、民泊として運用するにあたり、各階に消防用警報設備を取り付けるなどのリフォームを行った3階建ての戸建て住宅だ。
PIPI社の陳涵代表取締役は「民泊新法で営業開始の手続きが簡素化され、家主が住宅を貸しやすくなった」と話した一方、石井国交相は視察後、騒音やごみ処理などで近隣に迷惑を掛けない配慮や消防用設備の設置など安全対策の重要性について述べ、「今後も健全な民泊事業の普及を後押ししていく」と話した。
【参照ページ】近隣に配慮し民泊推進
【関連ページ】【民泊運用代行】PIPI Hosting(東京)
(Livhubニュース編集部)
The following two tabs change content below.


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 森林浴:森とのつながり、その過去、そして私たちの未来 - 2025年3月17日
- 自転車で糸島をめぐる旅。ガイド付きサイクリングツアー「ノルバイ糸島」誕生! - 2025年2月28日
- 五感で感じることのできない、何かを体感。淡路島に自然体験型施設「AWAJI EARTH MUSEUM」3/20誕生 - 2025年2月27日
- 命をいただく、自然に還る。千葉県いすみ市の古民家リゾートで贅沢ジビエを堪能 - 2025年2月25日
- 地域の人を重んじ、さらなる魅力に触れる。「そうだ 京都、行こう。」発、サステナブルな旅プラン - 2025年2月21日