行政書士事務所の七ッ葉合同事務所とBUILD法務事務所は、民泊事業関連企業・団体を対象とした第2回「民泊大交流会」を東京・中央区銀座の会場で6月15日に開催する。
「民泊大交流会」は民泊サービス事業者や民泊ホスト、不動産会社、建設会社、IT関連会社、旅行業者などの法人・個人を対象とした交流イベントだ。民泊ホスト同士のイベントが多い中、民泊ホストだけではなく、関連する業種、業態における人脈づくりとビジネスマッチングを目的とした大規模なイベントとしては日本初の取り組みであるという。第1回「民泊大交流会」は東京で4月6日に、大阪で4月12日に開催され、ともに100人規模、累計200人超が参加した。
参加対象者は、既に民泊事業を手がけている法人をはじめ、これから民泊ビジネスへの参入を検討している法人、個人で、民泊ホストは20名限定で1,000円の特別料金で参加可能。参加法人、個人の基本情報は配布・公開を望む場合のみ名簿に記載され、当日配布予定だ。
その他、特別参加、ブース参加の法人・個人には2分間のプレゼンタイムが用意されており、先着8社(人)にはブースの出展と2分間のプレゼンタイムが用意される。また、オプション税込3,000円で、当日、すべての参加者に配布される資料に自社のチラシなどを封入することができるチラシ封入権も提供される。
民泊事業者同士の交流や民泊に関する情報交換にはうってつけの機会だ。民泊関連事業者のネットワークを広げたい方は、ぜひ参加を検討してみてはいかがだろうか。
第2回「民泊交流会」開催概要
日時:6月15日(水) 午後6時開場 午後6時30分~午後9時
会場:銀座ブロッサム中央会館マーガレット 東京都中央区銀座2-15-6
定員:100人
ホスト参加費(20名限定):1,000円(税込)
普通参加費:4,000円(税込)
特別参加費(先着12社・人):6,000円(税込)
【参照サイト】民泊大交流会 | 東京・大阪 民泊大交流会
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- より深く旅先を味わうために。オランダ発の人と文化をつなぐプライベートツアー会社「Withlocals」 - 2023年1月27日
- 【1/31 無料ウェビナー】地域(山梨県)の最先端事例から考える、未来を創造するサステナブル経営とは? - 2023年1月12日
- 必要なものは全て持っている。39ヶ国を働きながら旅したジャクリンさんの気付き - 2023年1月12日
- 【1/17開催】古民家から学ぶサステナビリティ~本当に豊かな暮らしとは?~ - 2022年12月27日
- 漁村さんぽ、紙漉き体験… 高知の魅力たっぷりのワーケーションへ行こう!9/16〜1/16体験クーポン付きキャンペーン実施中 - 2022年11月11日