ホテル向けスマートフォンレンタルサービス「handy」を展開するhi Japan株式会社は3月11日、宿泊施設向けのトラベルガイド「LUXOS MAGAZINE TOKYO」を発行することを公表した。
LUXOS MAGAZINEは、宿泊施設に設置するトラベルガイドだ。2001年にミラノでスタートしたのち、欧州・中東・アジアを中心に75万部を発行、約600万人の旅行者に読まれてきた。ラグジュアリーホテルを中心に設置しており、読者の65%が富裕旅行者だ。

発行は春と秋の年2回。創刊国の言語に加え、英語または中国語を併記している。美容やファッション、ライフスタイルに加え、レストランやスパ、アクティビティ、ホテルなどの観光情報を幅広く扱うほか、「handy」と連動したコンテンツも掲載している。
編集長のアレクサンドラ本間氏は、本誌について「日本文化の素晴らしさ、伝統とモダニティが混在する東京の最新スポットや話題の情報をさまざまな視点から紹介するコンテンツが満載」と説明している。
2月に社名変更を発表した同社は、これまでの「handy」を中心とした旅ナカのスマートフォンレンタル事業に限らず、旅マエ、旅ナカ、旅アトまで手掛ける旅の総合プラットフォームへの躍進を図ることを表明している。
同誌は旅マエ、旅ナカの情報収集に加え、旅アトの思い出として愛読されることが期待される。同社が旅行者にアプローチするため、今後どのようなサービスを展開していくのか、引き続き注目だ。
【関連ページ】handy Japanがhi Japanに社名変更。新代表にピーター・リー氏就任
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 森林浴:森とのつながり、その過去、そして私たちの未来 - 2025年3月17日
- 自転車で糸島をめぐる旅。ガイド付きサイクリングツアー「ノルバイ糸島」誕生! - 2025年2月28日
- 五感で感じることのできない、何かを体感。淡路島に自然体験型施設「AWAJI EARTH MUSEUM」3/20誕生 - 2025年2月27日
- 命をいただく、自然に還る。千葉県いすみ市の古民家リゾートで贅沢ジビエを堪能 - 2025年2月25日
- 地域の人を重んじ、さらなる魅力に触れる。「そうだ 京都、行こう。」発、サステナブルな旅プラン - 2025年2月21日