xxx株式会社(以下、エイジィ)は2月4日、同社が提供する民泊セルフチェックインシステム「minpaku IN(民泊イン)」と、手間いらず株式会社が提供する複数のオンライン宿泊予約サイトを一元管理できる「TEMAIRAZU」シリーズがシステム連携を開始したことを公表した。

民泊インは、民泊施設向け事業管理機能と無人チェックインシステムを備えたサービスだ。管理機能では、物件・部屋ごとの売上情報、宿泊者情報の一元管理、日ごとのチェックイン・アウト有無の状況確認、清掃業者への自動手配を行うことができる。また、無人チェックインシステムでは、連携したタブレット端末で、遠隔通話による本人確認、宿泊者名簿の確認、約款等の提示と署名、パスポートの撮影・保存などが可能となっている。一方のTEMAIRAZUは、国内外をあわせ200以上の宿泊予約サイトと連携し、自社宿泊予約エンジンの在庫・料金等を一元管理できるサービスだ。
民泊インは現在約300戸の民泊施設が導入しており、民泊インの利用者はTEMAIRAZUとの連携により、宿泊者のチェックイン・アウトまでの対応業務を自動化できるようになった。エイジィは今後、民泊インにAIを活用した自動での本人確認機能、レベニューマネジメント機能(宿泊料金自動設定機能)などを搭載する予定だ。
【ウェブサイト】民泊イン(minpakuIN)
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 森林浴:森とのつながり、その過去、そして私たちの未来 - 2025年3月17日
- 自転車で糸島をめぐる旅。ガイド付きサイクリングツアー「ノルバイ糸島」誕生! - 2025年2月28日
- 五感で感じることのできない、何かを体感。淡路島に自然体験型施設「AWAJI EARTH MUSEUM」3/20誕生 - 2025年2月27日
- 命をいただく、自然に還る。千葉県いすみ市の古民家リゾートで贅沢ジビエを堪能 - 2025年2月25日
- 地域の人を重んじ、さらなる魅力に触れる。「そうだ 京都、行こう。」発、サステナブルな旅プラン - 2025年2月21日