民泊運用代行サービス「民泊スイッチ」を運営するスイッチエンターテイメント株式会社は7月3日、民泊物件の立ち上げサービス「立上花子」の提供を開始した。
「立上花子」では、これから新しく民泊を開始される個人ホストや民泊運用代行会社に対して、民泊物件立ち上げに必要な家具家電の設置から部屋のコーディネートに至るまで、民泊物件の立ち上げを格安、迅速に提供する。
民泊物件数は2016年11月に4万件を突破、2017年10月には6万件に届く見込みであり、2020年の東京オリンピックに向けてさらなる増加が期待される。「立上花子」はこうした状況において増加する民泊物件立ち上げの需要に応えるサービスだ。
ホスト自身が立ち上げの作業を行う場合、家具家電の購入やアメニティの拡充、部屋のコーディネート、運搬作業などを自ら行う必要があり、膨大な工数と初期費用がかかる。
「立上花子」は、面倒で煩雑な民泊物件立ち上げをとにかく安く、楽にできることが最大の特徴だ。格安の理由は中古家具家電をリニューアルして室内をコーディネートしていることにあり、それによって初期費用を最小限に抑えることができる。
プランは主に2つあり、1つが民泊運用に必要な家具家電を格安で提供して設置する基本プラン、もう1つが部屋のデザイン・コーディネートまで行う完全立上代行プランの2つだ。いずれも上質なサービスをリーズナブルな値段で受けることができる。
発注依頼は電話、ホームページの問い合わせフォームから受け付けている。現在、対応エリアは「東京23区近郊、神奈川県北部エリア」となっているが、順次対応エリアを拡大していく予定だ。
【サービスサイト】民泊部屋の立上げなら「立上花子」!!
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 富山市のホテル「リバーリトリート雅樂倶」伝統と新技術を取り入れ一部客室をリニューアルへ - 2023年3月7日
- 台湾の“昔ながら”を体験できる。山奥のビレッジ「台湾原住民族文化園区」 - 2023年2月21日
- 【3/2〜3/4】循環型経済・脱炭素の最先端事例を学び、サステナブル経営のアイデアを見つけるワーケーションin山梨 - 2023年2月14日
- 再エネで自給自足する町に泊まる。日本初の電力消費量実質ゼロ「ITOMACHI HOTEL 0」2023年春に開業予定 - 2023年1月30日
- より深く旅先を味わうために。オランダ発の人と文化をつなぐプライベートツアー会社「Withlocals」 - 2023年1月27日