楽天グループの民泊事業会社である楽天LIFULL STAY株式会社(以下、楽天LIFULL STAY)は、6月15日の住宅宿泊事業法(民泊新法)施行後に開設予定の民泊サイト「Vacation STAY」に掲載する国内民泊物件の登録受付を3月15日より開始した。
物件登録の対象者は民泊・特区民泊・簡易宿所を運営中、またはこれから運営予定の個人・法人の不動産オーナーだ。手数料は予約確定時に指定された宿泊料金(税込)から3%となっている。
登録は、メールアドレスまたは電話番号とパスワードによる楽天LIFULL STAYへの会員登録、もしくは楽天会員IDによるログインを行ったうえで行う。所定のフォームに物件の対象となる業法(住宅宿泊事業法、旅館業法、特区民泊)、部屋タイプ、アメニティー、ハウスルール、部屋紹介、料金、決済方法などを入力し送信すると登録完了となる。その後、各公的機関からの審査結果通知、営業許可書等をサイト上でアップロードし、楽天LIFULL STAYのスタッフ確認を経て「Vacation STAY」開設後に販売可能となる。

また楽天LIFULL STAYは6月中旬より、物件登録を行った不動産オーナーを対象とし、民泊物件で活用できるパッケージ商品「民泊事業スタートパック」を販売予定だ。民泊物件の管理上の不備などによりホストが負うゲストや第三者に対する損害賠償責任リスク、敷地内においてゲストが負うホストや第三者に対する損害賠償責任リスクをカバーする「民泊用保険」や「スマートロック」「Wi-Fiルーター」などを提供する予定だ。
Vacation STAYでは、そのほかにも民泊・簡易宿所向けのブランディングおよび運用代行サービス「Rakuten STAY」や、運用代行に特化してサポートする「全部運用代行パッケージプラン」など、不動産オーナーのニーズに合わせたサービスを提供していく方針だ。
【物件登録ページ】Vacation STAY
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 【10/28・29 参加者募集中】伊勢志摩・英虞湾の里海から、人と自然の共生とよりよい巡りを考える「サーキュラー・ツーリズム」 - 2023年10月2日
- ワーホリの基本を押さえる10のQ&A。未来が見えてなくてもいい、一度日本の外に飛び出してみよう! - 2023年6月22日
- Livhubでは「サステナブルな旅」を伝えるライターを募集しています! - 2023年6月20日
- 「いつも通りの1日」を大切にする。島根から“根のある暮らし”を提案する群言堂 - 2023年6月9日
- “動物が遊びにくる”エコリゾートをアフリカに。空気から水を作るホテルが誕生へ - 2023年5月2日