メトロエンジン株式会社は7月25日、民泊のクラウド運営ツール「民泊ダッシュボード」の6ヶ月間無料キャンペーンと無料の利用説明会の開催期間を延長し、引き続き8月31日まで開催することを公表した。
6ヶ月間無料キャンペーンは2017年6月より開催されていた。キャンペーン開催期間中に民泊ダッシュボードから新規登録を行うと登録から6ヶ月間「民泊ダッシュボード」を無料で利用できるという内容であり、あわせて民泊ダッシュボードの利用説明会とメトロデータを活用したマーケティングセミナーも開催していた。
登録や問い合わせが多数あったことや、2018年の民泊新法施行を見据えさらに拡大するとみられる民泊市場において需要が高まることを予想し、同キャンペーンを8月も開催する。
「民泊ダッシュボード」は、物件に関するデータを網羅的に分析するサービスで、競合物件、自己運用物件の分析のほか、民泊を運営する上で課題となる騒音・部屋の状況把握やゲストとのチャット・コミュニケーションを一括して管理できるシステムなどを活用することができる。民泊物件を管理するだけでなく、競合物件数・稼働率平均値を確認し、他物件との差別化を図ったセールスポイントを打ち出すなど、集客につながる対策を打ち出すことも可能だ。
具体的な利用方法や利用体験は「民泊ダッシュボード無料説明会」にて受け付けている。加えて民泊のデータ分析ツールであるメトロデータと民泊ダッシュボードを活用したマーケティングセミナーも同時開催する。
「利用説明会&マーケティングセミナー」は8月2日(水)、16日(水)、30日(水)の13:00より14:00まで港区のメトロエンジン株式会社にて無料で開催される。セミナー内容は「東京で民泊稼働率の高いエリアとは」「稼働率を高めるためのマーケティングノウハウ」「民泊ダッシュボードで運営工数を削減する方法」などとなっている。メッセージの自動化、レビューの自動化を進めることで民泊の運用リソースを70%削減する方法など、今後の民泊市場で生き抜くためのテクニックも紹介される。
【参照リリース】民泊クラウド運営ツール「民泊ダッシュボード」6ヶ月間無料キャンペーンを8月まで延長!無料説明会も引き続き開催決定
【参照ページ】【無料】5万軒のビックデータで解き明かす民泊マーケティング少人数セミナー
【サービスサイト】民泊ダッシュボード
(Livhubニュース編集部 平井 真理)
最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 持続可能な美食大国へ。トルコ、ガストロノミーの未来を切り拓く - 2025年1月23日
- 【参加者募集】 横浜のサステナビリティ先進事例をめぐるツアー 2/8開催 - 2025年1月21日
- 何百年、何千年先も守りたい景色がある。世界遺産「三保松原」松葉かき体験ツアー - 2025年1月20日
- 再エネシフトが地域財源の確保につながる。兵庫・神鍋高原からはじまる「1% for Local」 - 2025年1月17日
- 宿泊しながら地球にやさしく。GOOD NATURE HOTEL KYOTOで脱炭素スタンプラリー - 2025年1月16日