株式会社百戦錬磨は7月21日、東北の伝統的な夏祭りである福島県南相馬市の相馬野馬追、青森県弘前市の弘前ねぷたまつり、青森県五所川原市の五所川原立佞武多のイベント民泊において各自治体と連携し、同社が運営する民泊予約サイト「STAY JAPAN」にて宿泊施設の掲載および旅行者の募集を開始したことを公表した。
イベント民泊は、年1回に限り、イベント開催時に自治体の要請等により自宅を旅行者に提供することができるようにする仕組みだ。STAY JAPANが相馬野馬追、五所川原立佞武多のイベント民泊を掲載するのは今回で2回目となる。STAY JAPANのイベント民泊特設ページではそれぞれの夏祭りごとに宿泊可能な民家を価格や場所、収容可能人数がひと目で分かるように一覧で表示している。
イベント民泊は、イベント中に宿泊需要が既存の宿泊施設では補いきれない場合の受け皿だが、地域住民とイベント参加者の交流の機会としての役割も大きく、地域ファンを増やすことでリピーターにつなげることが期待されている。
STAY JAPANは国家戦略特別区域法や旅館業法など国の定める法律に則り、自治体の認可を受けた公認民泊のみを取り扱うことでユーザーからの信頼を積み上げてきた。同サービスを提供する中で培ってきた安心して利用できる仕組みに基づきイベント民泊を提供することができることから、今回のイベント民泊においても東北地方の魅力を存分にアピールすることができそうだ。
【参照リリース】民泊予約サイト「STAY JAPAN」、東北夏祭りの“イベント民泊”を提供
【関連ページ】青森県の民泊・旅館業簡易宿所に関する条例・法律・規制
【関連ページ】福島県の民泊・旅館業簡易宿所に関する条例・法律・規制
(Livhubニュース編集部 平井 真理)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 森林浴:森とのつながり、その過去、そして私たちの未来 - 2025年3月17日
- 自転車で糸島をめぐる旅。ガイド付きサイクリングツアー「ノルバイ糸島」誕生! - 2025年2月28日
- 五感で感じることのできない、何かを体感。淡路島に自然体験型施設「AWAJI EARTH MUSEUM」3/20誕生 - 2025年2月27日
- 命をいただく、自然に還る。千葉県いすみ市の古民家リゾートで贅沢ジビエを堪能 - 2025年2月25日
- 地域の人を重んじ、さらなる魅力に触れる。「そうだ 京都、行こう。」発、サステナブルな旅プラン - 2025年2月21日