オランダに本社を置く世界大手旅行予約サイトのBooking.com(ブッキング・ドットコム)は8日、一般住宅などに旅行者らを泊める「民泊」の実証実験を始め、国家戦略特区を使って民泊を認定する東京都大田区の民泊物件を仲介すると、日本経済新聞が6月8日付けで報じた。
ブッキング・ドットコムは、オランダ・アムステルダムに本拠地を置き、宿泊オンライン予約を扱っている。宿泊予約コンテンツとしては世界最大の利用実績を持つ。世界各地域の観光関係諸機関や航空会社と提携関係を持ち、日本では旅行ガイドブック「地球の歩き方」とも提携関係にある。
実証実験は日本市場への参入を検討するために行われる。政府が整備する民泊に関する法制度の内容を注視しつつ、大田区での実験を通じて訪日客のニーズも吸い上げ日本での事業の可能性を判断する。
ブッキング・ドットコムは8日から、自社のサイトで大田区内の一軒家を民泊用に貸し出す「羽田民芸ホテル」の仲介を始めた。民泊物件の認定のために大田区が定めた「6泊7日」以上の滞在など要件に沿って予約できる。
これまでブッキング・ドットコムに宿泊施設を掲載するためには旅館業法の申請が必要であったが、実証実験の結果次第では民泊物件も掲載対象となる。今後どのような結果となるか、注目したい。
【参照ページ】蘭ブッキング・ドットコム、東京・大田で民泊仲介
(Livhubニュース編集部 平井 真理)
最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 宿泊しながら地球にやさしく。GOOD NATURE HOTEL KYOTOで脱炭素スタンプラリー - 2025年1月16日
- 日本一神社が密集する「神の島」壱岐島へ、ペットと共に。島の暮らしを伝える古民家再生宿 - 2025年1月14日
- 空港には、有名ブランドより地元で愛されるお店を。ポートランドの地域に利益を還元する取り組み - 2025年1月10日
- 旅先での“いざ”という時に備える。特設サイト「防災観光地」で新たな旅の魅力を発見 - 2025年1月9日
- 自然・食・温泉の3つの“育み”で描く、地域共生型温泉旅館 。長門湯本温泉「SOIL Nagatoyumoto」 - 2025年1月8日