株式会社エアホストは4月12日、同社が提供する宿泊管理クラウドサービス「AirHost PMS」において、新規利用者を対象に、ビデオチャットによる無料セットアップサポートを開始したことを公表した。
AirHost PMSは、各チャネルを一括管理するサイトコントローラー機能と、予約やリスティング管理をするPMS機能の両方を備えた、オールインワン型のクラウドサービスだ。エアホストが提供する「AirHost チェックインソリューション」とあわせて利用することで、住宅宿泊事業法・旅館業法等で求められる宿泊ゲスト名簿の収集や管理、本人確認をシステム上で一括管理できる。
今回同社が開始した無料セットアップサポートを活用することで、今後導入する企業は管理ツールの切り替えや導入時にかかる初期セットアップに要する時間と手間を軽減することができるため、スムーズに「AirHost PMS」での運用を開始できる。
ビデオチャットサポートでは、「AirHost PMS」の実際の管理画面を利用者と共有しながら設定をサポートする。また、初期セットアップ後には、運用に必要となる一連の作業を自動化する「AirHost PMS」の基本機能である「自動メッセージ」「自動部屋割り」「清掃管理」「自動割引」や、オプション機能の「AirHost チェックイン」「IoTスマートロック連携」「自動カード決済」などを導入企業の希望に応じて案内する。
AirHost PMSは、Airbnb、Booking.com、Expediaなどの宿泊予約サイトと連携するほか、サイトコントローラーの 「ねっぱん!」やチェックインタブレットの「エアサポタッチ」といった民泊運営に役立つサービスとも連動し、これまでに約9,000件の導入実績がある。1か月の無料トライアル期間も設けられているため、集客力・稼働率向上と運営工数削減の双方を実現したい宿泊施設オーナーは、AirHost PMSの導入を検討してみてはいかがだろうか。
【サービスサイト】AirHost PMS
【関連ページ】【民泊向け運用管理ツール】AirHost PMS
【関連ページ】無人でのホテル運営ってどうやるの?ITによる自動化を駆使した運営方法
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 「夏のサントリーニ島はおすすめしません」仏・旅行会社が人気観光地を“ディスる”広告を出したワケ - 2025年7月3日
- オーバーツーリズムを超えて「人口過多」のバリ島。観光は悪なのか - 2025年6月25日
- 「原風景を守る」ための地域需要を。バリ島のハイパーローカルなレストラン - 2025年6月25日
- アジアの旅を、未来へつなぐ学びの場。GSTCとAgodaによるサステナブルツーリズム・アカデミーが開校 - 2025年6月25日
- 森林浴:森とのつながり、その過去、そして私たちの未来 - 2025年3月17日