株式会社デバイスエージェンシーは10月19日、同社が民泊セルフチェックインタブレット「エアサポタッチ」において、乗り換えキャンペーンを実施することを公表した。同キャンペーンでは、他社が提供するセルフチェックインタブレットからエアサポタッチに乗り換えを検討している方を対象に「他社チェックインタブレットの下取りで初期費用無料」「月額費用2カ月無料」をあわせて最大27,760円分の特典が用意される。
キャンペーン概要
対象 | 現在、他社のチェックインタブレットを利用中の民泊運営者 |
---|---|
特典 | ・チェックインタブレットの下取りで初期費用19,800円無料。 ※利用中のタブレット(Androidタブレット、iPadミニ)の送付により下取り ・月額費用3,980円初月無料のところ、さらに1か月無料 |
エアサポタッチは、宿泊施設におけるゲストの本人確認、パスポートチェック、チェックイン・チェックアウトを遠隔で行うことができるタブレットだ。英語、韓国語、中国語(簡体・繁体)、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、日本語の8か国語に対応するほか、コールセンター呼出し機能やパスポート自動スキャナ(OCR)機能も設けられている。サービスは月額3,980円から利用可能だ。お得な乗り換えキャンペーンの実施期間中に、エアサポタッチの導入を検討してみてはいかがだろうか。
【サービスサイト】air support touch(エアサポタッチ)
【製品詳細・キャンペーン情報ページ】【民泊チェックイン・本人確認】エアサポタッチ
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- プライバシーゼロなのに大人気。壁も屋根もないホテルがスイスにできた理由 - 2022年8月8日
- ホテルの空室を無料で提供。イギリスで「介護疲れ」を癒す宿泊広がる - 2022年6月23日
- 【7/7 オンラインセミナー】持続可能な社会の実現に向けたこれからの宿泊事業とは ~「無人オペレーション型ホテル×地方創生」のモデルケースから考える~ - 2022年6月15日
- 長野県上田市のワーケーションスポット。駅周辺や別所温泉の散策も楽しもう - 2022年5月30日
- レトロで美味しい。長野県上田市でワーケーション<日帰り編・宿泊編> - 2022年5月30日