世界最大の旅行会社ブッキングホールディングス傘下の大手オンライン旅行予約会社Agoda(アゴダ)は12月17日、1月1日から11月11日までの同サイト上での予約データの分析に基づいた2018年の人気旅行先ランキングを発表した。
人気の都市はアジアではタイのバンコク、ヨーロッパではイギリスのロンドン、アメリカではラスベガスだった。また、人気の国はアジアでは日本、タイ、マレーシアと続き、ヨーロッパではイギリス、イタリア、フランスだった。
日本は、特に東京、大阪などの大都市を中心に、桜をはじめとした季節感がある情景やロボットレストランといった風変わりな体験で人気を集めた。ヨーロッパは、定番の観光地であるイギリスのロンドンとフランスのパリが予約数上位となったほか、近代化が進むトルコのイスタンブールが2016年度の調査から順位を上げ、2018年度は5位となった。アメリカは、ラスベガス、ロサンゼルス、ニューヨークの3市が予約数上位だった。特に、年間を通じて温暖なアリゾナ州のフェニックスとアメリカ南部テキサス州のヒューストンが順位を大幅にあげた。
日本の旅行者から人気を集めた海外の旅行先は、国別ではタイ、韓国、都市別ではソウル、バンコク、台北だった。
2018年度の各地域別・人気旅行先ランキング
人気都市ランキング(アジア)
1.バンコク(タイ)
2.東京(日本)
3.クアラルンプール(マレーシア)
4.香港(中国)
5.大阪(日本)
6.台北(台湾)
7.ソウル(韓国)
8.シンガポール(シンガポール)
9.バリ(インドネシア)
10.パタヤ(タイ)
人気都市ランキング(ヨーロッパ)
1.ロンドン(英国)
2.パリ(フランス)
3.ローマ(イタリア)
4.バルセロナ(スペイン)
5.イスタンブール(トルコ)
6.アムステルダム(オランダ
7.ミラノ(イタリア)
8.マドリッド(スペイン)
9.ベニス(イタリア)
10.プラハ(チェコ)
人気都市ランキング(アメリカ)
1.ラスベガス(ネバダ州)
2.ロサンゼルス(カリフォルニア州)
3.ニューヨーク(ニューヨーク州)
4.オーランド(フロリダ州)
5.サンフランシスコ(カリフォルニア州)
6.シカゴ(イリノイ州)
7.フェニックス(アリゾナ州)
8.ヒューストン(テキサス州)
9.オアフ(ハワイ州)
10.サンディエゴ(カリフォルニア州)
人気国ランキング(アジア)
1.日本
2.タイ
3.マレーシア
人気国ランキング(ヨーロッパ)
1.英国
2.イタリア
3.フランス
人気国ランキング(日本人旅行者)
1.日本
2.タイ
3.韓国
人気都市ランキング(日本人旅行者)
1.東京
2.大阪
3.ソウル(韓国)
4.バンコク(タイ)
5.京都
6.台北(台湾)
7.福岡
8.沖縄本島
9.札幌
10.名古屋
【関連ページ】Agoda(アゴダ)
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 富山市のホテル「リバーリトリート雅樂倶」伝統と新技術を取り入れ一部客室をリニューアルへ - 2023年3月7日
- 台湾の“昔ながら”を体験できる。山奥のビレッジ「台湾原住民族文化園区」 - 2023年2月21日
- 【3/2〜3/4】循環型経済・脱炭素の最先端事例を学び、サステナブル経営のアイデアを見つけるワーケーションin山梨 - 2023年2月14日
- 再エネで自給自足する町に泊まる。日本初の電力消費量実質ゼロ「ITOMACHI HOTEL 0」2023年春に開業予定 - 2023年1月30日
- より深く旅先を味わうために。オランダ発の人と文化をつなぐプライベートツアー会社「Withlocals」 - 2023年1月27日