世界最大の旅行会社ブッキングホールディングス傘下の大手オンライン旅行予約会社Agoda(アゴダ)は12月17日、1月1日から11月11日までの同サイト上での予約データの分析に基づいた2018年の人気旅行先ランキングを発表した。
人気の都市はアジアではタイのバンコク、ヨーロッパではイギリスのロンドン、アメリカではラスベガスだった。また、人気の国はアジアでは日本、タイ、マレーシアと続き、ヨーロッパではイギリス、イタリア、フランスだった。
日本は、特に東京、大阪などの大都市を中心に、桜をはじめとした季節感がある情景やロボットレストランといった風変わりな体験で人気を集めた。ヨーロッパは、定番の観光地であるイギリスのロンドンとフランスのパリが予約数上位となったほか、近代化が進むトルコのイスタンブールが2016年度の調査から順位を上げ、2018年度は5位となった。アメリカは、ラスベガス、ロサンゼルス、ニューヨークの3市が予約数上位だった。特に、年間を通じて温暖なアリゾナ州のフェニックスとアメリカ南部テキサス州のヒューストンが順位を大幅にあげた。
日本の旅行者から人気を集めた海外の旅行先は、国別ではタイ、韓国、都市別ではソウル、バンコク、台北だった。
2018年度の各地域別・人気旅行先ランキング
人気都市ランキング(アジア)
1.バンコク(タイ)
2.東京(日本)
3.クアラルンプール(マレーシア)
4.香港(中国)
5.大阪(日本)
6.台北(台湾)
7.ソウル(韓国)
8.シンガポール(シンガポール)
9.バリ(インドネシア)
10.パタヤ(タイ)
人気都市ランキング(ヨーロッパ)
1.ロンドン(英国)
2.パリ(フランス)
3.ローマ(イタリア)
4.バルセロナ(スペイン)
5.イスタンブール(トルコ)
6.アムステルダム(オランダ
7.ミラノ(イタリア)
8.マドリッド(スペイン)
9.ベニス(イタリア)
10.プラハ(チェコ)
人気都市ランキング(アメリカ)
1.ラスベガス(ネバダ州)
2.ロサンゼルス(カリフォルニア州)
3.ニューヨーク(ニューヨーク州)
4.オーランド(フロリダ州)
5.サンフランシスコ(カリフォルニア州)
6.シカゴ(イリノイ州)
7.フェニックス(アリゾナ州)
8.ヒューストン(テキサス州)
9.オアフ(ハワイ州)
10.サンディエゴ(カリフォルニア州)
人気国ランキング(アジア)
1.日本
2.タイ
3.マレーシア
人気国ランキング(ヨーロッパ)
1.英国
2.イタリア
3.フランス
人気国ランキング(日本人旅行者)
1.日本
2.タイ
3.韓国
人気都市ランキング(日本人旅行者)
1.東京
2.大阪
3.ソウル(韓国)
4.バンコク(タイ)
5.京都
6.台北(台湾)
7.福岡
8.沖縄本島
9.札幌
10.名古屋
【関連ページ】Agoda(アゴダ)
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 「夏のサントリーニ島はおすすめしません」仏・旅行会社が人気観光地を“ディスる”広告を出したワケ - 2025年7月3日
- オーバーツーリズムを超えて「人口過多」のバリ島。観光は悪なのか - 2025年6月25日
- 「原風景を守る」ための地域需要を。バリ島のハイパーローカルなレストラン - 2025年6月25日
- アジアの旅を、未来へつなぐ学びの場。GSTCとAgodaによるサステナブルツーリズム・アカデミーが開校 - 2025年6月25日
- 森林浴:森とのつながり、その過去、そして私たちの未来 - 2025年3月17日