民泊運用代行サービス「民泊スイッチ」を運営するスイッチエンターテイメント株式会社は7月3日、民泊物件の立ち上げサービス「立上花子」の提供を開始した。
「立上花子」では、これから新しく民泊を開始される個人ホストや民泊運用代行会社に対して、民泊物件立ち上げに必要な家具家電の設置から部屋のコーディネートに至るまで、民泊物件の立ち上げを格安、迅速に提供する。
民泊物件数は2016年11月に4万件を突破、2017年10月には6万件に届く見込みであり、2020年の東京オリンピックに向けてさらなる増加が期待される。「立上花子」はこうした状況において増加する民泊物件立ち上げの需要に応えるサービスだ。
ホスト自身が立ち上げの作業を行う場合、家具家電の購入やアメニティの拡充、部屋のコーディネート、運搬作業などを自ら行う必要があり、膨大な工数と初期費用がかかる。
「立上花子」は、面倒で煩雑な民泊物件立ち上げをとにかく安く、楽にできることが最大の特徴だ。格安の理由は中古家具家電をリニューアルして室内をコーディネートしていることにあり、それによって初期費用を最小限に抑えることができる。
プランは主に2つあり、1つが民泊運用に必要な家具家電を格安で提供して設置する基本プラン、もう1つが部屋のデザイン・コーディネートまで行う完全立上代行プランの2つだ。いずれも上質なサービスをリーズナブルな値段で受けることができる。
発注依頼は電話、ホームページの問い合わせフォームから受け付けている。現在、対応エリアは「東京23区近郊、神奈川県北部エリア」となっているが、順次対応エリアを拡大していく予定だ。
【サービスサイト】民泊部屋の立上げなら「立上花子」!!
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 森林浴:森とのつながり、その過去、そして私たちの未来 - 2025年3月17日
- 自転車で糸島をめぐる旅。ガイド付きサイクリングツアー「ノルバイ糸島」誕生! - 2025年2月28日
- 五感で感じることのできない、何かを体感。淡路島に自然体験型施設「AWAJI EARTH MUSEUM」3/20誕生 - 2025年2月27日
- 命をいただく、自然に還る。千葉県いすみ市の古民家リゾートで贅沢ジビエを堪能 - 2025年2月25日
- 地域の人を重んじ、さらなる魅力に触れる。「そうだ 京都、行こう。」発、サステナブルな旅プラン - 2025年2月21日