京都市、民泊通報・相談窓口への連絡2,200件超。さらなる適正化に向けチラシ配布
京都市は7月31日、「民泊通報・相談窓口」への連絡件数が約1年間で累計2254件に至ったことに加え、今年6月に住宅宿泊事業法(民泊新法)が成立したことを受け、「民泊通報・相談窓口」の周知を図るチラシを作成した。
京都市は7月31日、「民泊通報・相談窓口」への連絡件数が約1年間で累計2254件に至ったことに加え、今年6月に住宅宿泊事業法(民泊新法)が成立したことを受け、「民泊通報・相談窓口」の周知を図るチラシを作成した。
札幌市は2月7日、無許可民泊の取締り強化のための「民泊サービス通報窓口」を設置した。民泊の実態の把握を進めて適切な対応を取るべく市民からの情報提供を呼びかけている。 札幌市によると、騒音やゴミ出しなどをめぐって住民から苦…
京都市は7月8日、マンションなどの一般住宅に観光客らを有料で泊める「民泊」の増加を受け、市民からの苦情、相談を電話やメールで一元的に受ける「民泊通報・相談窓口」を13日に設けると公表した。観光庁によると、自治体の相談窓口…