楽天グループの楽天コミュニケーションズ株式会社が1月22日に発表した「第二回民泊運営に関する意識調査」の結果で、民泊オーナーが多言語対応の必要性を意識している一方、騒音をはじめとする近隣トラブルが課題となっている実態が明らかになった。
調査は2018年6月15日に住宅宿泊事業法(民泊新法)が施行されてから半年が経過した12月下旬、民泊オーナー325名を対象にインターネットで行われた。現在の民泊運営における売上拡大、収益力向上のための方策、工夫について聞いたところ、「多言語対応」(55.1%)、次いで「コールセンター」(53.8%)、「無人受付、カギの受け渡し」(51.7%)の順となった。2018年の訪日外国人旅行者は3,000万人を突破し、今後も増加が期待されているが、多くのオーナーがさまざまな言語圏から訪日する旅行者に民泊利用を促すカギとなるのは言葉、つまり多言語対応と認識している。
民泊を運営していくうえで「不安に感じること、現在の懸案事項、これまでにあったトラブル」に関して聞いたところ、6割以上が「騒音問題などの近隣とのトラブル」と回答した。この質問には民泊新法施行前の前回調査でも4割以上が同様に回答しており、その後増えたことになる。近隣とのトラブル対策は、これまで以上に民泊運営における主要な課題となっているといえる。
民泊を利用する宿泊者の「出張などのビジネス利用」と「外国人観光客の利用」の割合は、どちらも41%から60%が最も多く、民泊が観光目的だけでなく、ビジネス目的でも同程度の割合で利用されている実態がわかった。
そして、民泊事業運営においてITを活用した業務について聞いたところ、「チェックイン・チェックアウト」「予約管理」「宿泊者名簿やパスポートの控えなど個人情報の管理」がいずれも過半数だった。さらに今後、民泊運営の業務効率化を目的としたIT活用を「増やす」と回答したのは「大幅に増やす」33.2%と「増やす」34.2%を合わせて約7割だった。また、運営物件数を増やすかという質問に対しては「大幅に増やす」33.8%と「増やす」31.1%を合わせて6割以上となっており、今後の民泊事業の拡大が予見される結果となった。
(Livhubニュース編集部)
最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 旅する意味の再発見。地域や人と繋がれる宿泊先が見つかる世界の検索サイトまとめ - 2024年11月18日
- 「日本の冬を終わらせない」アウトドア業界110社が挑む、気候変動対策 - 2024年11月15日
- きっと感動する、神秘的な夜の植物たち。京都府立植物園で没入型アートイベント開催 - 2024年11月11日
- 【11/19開催】成長至上“じゃない”社会と経済システムとは?ゼブラ企業と欧州動向をもとに考えるイベント - 2024年11月6日
- 「よっしゃ頑張ろう」空の旅で、夢への一歩を。JAL、大谷翔平の移動距離を若者へ贈る”ドリームマイルパス” - 2024年10月29日