• トップ
  • 旅行・観光
  • 体験
  • ワーケーション
  • 多拠点居住
  • ローカル
  • 民泊・ホテル
  • サステナビリティ

Livhub | サステナブルな旅や体験、ワーケーションなど「これからのLive」に出会えるメディア

  • Categoryカテゴリ
    • 旅行・観光
    • 体験・アクティビティ
    • ワーケーション
    • 二拠点・多拠点居住・コリビング
    • ローカル・地方創生・関係人口
    • 民泊・ホテル
    • サステナビリティ
  • Latest最新記事
  • Columnコラム
  • Interviewインタビュー
  • Eventイベント・セミナー
  • Contact usお問い合わせ
    • プレスリリース掲載依頼
    • イベント・セミナー情報掲載依頼
    • 広告掲載をご希望の方へ
    • 採用に関するお問い合わせ
  • HOME
  • 最新記事
  • メトロエンジン、EVE法務行政書士事務所と提携。「民泊診断.com」等で民泊許可申請代行を開始。

2017.02.03最新記事 平井 真理

メトロエンジン、EVE法務行政書士事務所と提携。「民泊診断.com」等で民泊許可申請代行を開始。

民泊運営クラウド管理ツール「民泊ダッシュボード」を運営するメトロエンジン株式会社は2月1日、「民泊診断.com」を運営するEVE法務行政書士事務所と提携し、民泊診断.com、事業者、個人の民泊の許可取得代行業務を開始することを公表した。

民泊の許可取得代行は「民泊ダッシュボード」と「民泊保険.jp」の顧客に向けて開始するサービスである。特区民泊届出、旅館業許可申請手続きなどの行政手続きに関わる業務代行や法務相談を行う。

「民泊診断.com」上で5,000円の診断に申し込むと、物件の情報を元にした行政書士のコメントと、メトロデータによる物件データレポートが2営業日以内に送られてくる。また、「特区民泊届け出」は地域によって異なり、大田区では250,000円と、届け出手数料20,500円。大阪市では280,000円と、届け出手数料21,200円である。「簡易宿泊所型民泊営業申請」は規模と地域によって異なり、400,000円からとなっている。

このほか、民泊相談として、民泊に関する一般的な相談や、民泊ビジネスに関するコンサルティングをする「個別相談」は1件25,000円。現地調査・行政庁事前相談を含む「民泊要件調査」は1件40,000円。保健所同行などにより、ヤミ民泊の撤退手続きを支援する「ヤミ民泊撤退支援」は1件50,000円。「民泊物件リフォーム工事」や「民泊融資手続の紹介・代理」も行う。

「持っている物件が民泊として使えるのか?」、「民泊として運営してきたけど、これからも大丈夫なのか?」などの様々な疑問に行政書士が具体的に答えていく。民泊事業新規参入者でも、法律のプロが具体的なアドバイスと必要な対処を行うことでビジネスモデル合法性を確認できるほか、ヤミ民泊の抑止にもつながりそうだ。

【参照リリース】メトロエンジン、「民泊診断.com」「民泊許可申請代行」を開始
【関連サイト】民泊診断.com
【関連サイト】民泊ダッシュボード
【関連サイト】民泊保険.jp

(Livhubニュース編集部 平井 真理)

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

平井 真理

東京都出身。これまでダイエットアプリ、霊廟、ゲームなど幅広い業界での商品紹介やノウハウなどのライティング経験あり。ウェブライターの経験を活かし、主に民泊・Airbnb関連のニュース記事の執筆を担当。

最新記事 by 平井 真理 (全て見る)

  • アソビシステム、Airbnb Japanと包括連携協定を締結。原宿カルチャーがAirbnbで体験できる - 2018年3月20日
  • Airbnb、福岡で「体験」サービス開始。商店街活性化のモデルケース作りへ - 2018年3月20日
  • 日本初クラウドホテル「SEKAI HOTEL」と民泊総合研究所、共同セミナー開催へ - 2017年7月11日
  • Airbnb、全予約の14~27%が「おひとりさま」。「体験」を活用した1人旅が人気に - 2017年7月7日
  • AMBITIONの特区民泊事業認定東京第2号物件、AirTripで予約販売開始 - 2017年7月7日
  • 最新記事

特区民泊届出メトロエンジン株式会社民泊ダッシュボードEVE法務行政書士事務所民泊保険.jp旅館業許可申請手続き民泊許可申請代行国内ニュース

  • ツイート
  • シェア
  • Pocket
  • feedly2
Airbnb、「体験」の人気ランキングを発表。
【2/18 東京/新宿区・民泊セミナー】 民泊投資って儲かるの? データから読み解く民泊市場のリアルと、民泊で収益が上がる投資物件の見分け方〜民泊全面解禁にロケットスタートを切るために〜

ABOUTこの記事をかいた人

平井 真理

東京都出身。これまでダイエットアプリ、霊廟、ゲームなど幅広い業界での商品紹介やノウハウなどのライティング経験あり。ウェブライターの経験を活かし、主に民泊・Airbnb関連のニュース記事の執筆を担当。

    NEW POSTこのライターの最新記事

    • Airbnb 2018.3.20

      アソビシステム、Airbnb Japanと包括連携協定を締結。原宿カルチャー…

    • Airbnb 2018.3.20

      Airbnb、福岡で「体験」サービス開始。商店街活性化のモデルケース作りへ

    • 最新記事 2017.7.11

      日本初クラウドホテル「SEKAI HOTEL」と民泊総合研究所、共同セミナー…

    • Airbnb 2017.7.7

      Airbnb、全予約の14~27%が「おひとりさま」。「体験」を活用した1人…

    RECOMMENDこちらの記事も人気です。

    • コラム 2022.12.19

      人や文化の交流につながる。一階がカフェやバーのゲストハウス7選

    • 最新記事 2016.10.13

      大阪市、民泊関連条例施行を控え、事業者向け説明会を開催

    • 最新記事 2022.12.1

      地域づくりの担い手大募集!茨城県大洗町「地域共創型まちづくりプログラム」…

    • 最新記事 2021.6.15

      UNWTO、世界の地域の優良事例をみつける取り組み「ベスト・ツーリズム・…

    • 最新記事 2017.8.18

      IoT民泊システム「TRIP POD」、フロント業務を自動化するスマート…

    • 最新記事 2017.8.16

      沖縄、糸満市が初のイベント民泊。第29回糸満ふるさと祭りにあわせ開催

    • 最新記事 2021.3.25

      スペースマーケット、宿泊施設の時間貸し登録1,000件突破、ホテルテレワ…

    • 最新記事 2021.11.26

      休暇だけではない、これからの沖縄のWorkとLifeを考える「Workc…

    サイト内検索

    EDITOR’S PICKS #サステナブルな旅

    • 生ごみを循環。コンポストを導入しているサステナブルな宿11選
    • あなたはどう旅する? | 英国サステナブルトラベルの専門家に聞いた、旅の魅力
    • "できるだけサステナブルに飛行機に乗りたい" CO2排出量を抑えて空を飛ぶには?
    • バリ島ウブドに旅立とう。心で ”良さ" を感じるエシカルホテル「Mana Earthly Paradise」
    • “あるもので美味しく” イタリアの郷土料理から学ぶ 、足るを知る幸せな生き方
    • 頭はそこに置いておいて。朝日をただ見にいこう
    • 最適解はそれぞれに。長野県 小布施町で出会った、地域の“中”から気候変動に向き合う生き方
    • 道具も車も買わずに借りる。モノを持たずにシェア&サブスクでキャンプ

    EDITOR’S PICKS #ワーケーション

    • 東京から行きやすい!温泉好きのためのワーケーションおすすめ宿9選
    • 朝にひとっ風呂浴びてから、仕事しよう!関東のおすすめ銭湯
    • ちょっとそこまで、ワーケーション | 家から40分、知らない町の静かな本屋で夢に近づく4時間の旅
    • 働きたいように働ける社会のために、ワーケーションができること
    • ワーケーションは新しいライフスタイル。観光の代替ではないワーケーションの知られざる魅力
    • 日本ワーケーション協会に聞いた、ワーケーションのもつ地域活性の可能性
    • 地域の人とワーケーションの価値をつくる。小田急電鉄株式会社 木谷周吾さんインタビュー
    • テレワークしながら社会貢献もする。Lenovoが提案する ”これからの生き方"

    お問い合わせ

    • お問い合わせ
    • プレスリリース掲載依頼
    • イベント・セミナー情報掲載依頼
    • 広告掲載をご希望の方へ
    • 採用に関するお問い合わせ

    人気検索キーワード

    サステナブルツーリズム ワーケーション 多拠点居住 二拠点居住 テレワーク スロートラベル 旅行 体験 民泊 ホテル シェアリングエコノミー アート 地方創生 ローカル ADDress Airbnb HafH エコツーリズム サステナビリティ 脱炭素

    カテゴリ別

    • 観光・旅行
    • 体験・アクティビティ
    • ワーケーション
    • 多拠点・二拠点居住
    • ローカル・地方創生
    • 民泊・ホテル
    • サステナブル・ツーリズム

    コンテンツ別

    • 最新記事
    • インタビュー
    • コラム
    • イベント・セミナー
    • 用語集

    お問い合わせ

    • お問い合わせ
    • プレスリリース掲載依頼
    • イベント・セミナー情報掲載依頼
    • 広告掲載をご希望の方へ
    • 採用に関するお問い合わせ

    サイト情報

    • Livhub(リブハブ)について
    • 運営会社
    • プライバシーポリシー
    • 免責事項
    • サイトマップ

    Livhubでは、読者の皆様が記事を読むだけで社会貢献に参加できるよう、ハーチ株式会社が運営する「UU Fund」を通じて、1ユニークユーザーにつき0.1円をNPO団体に寄付する取り組みを行っています。

    当サイトは、サーバーの電力使用から取材活動のための移動に伴うCO2排出量にいたるまで、温室効果ガス排出削減およびカーボン・オフセットを通じて100%カーボン・ニュートラルによって運営されています(詳細)。

    【広告主の開示について】
    ・当サイトは、主に広告主の皆様から支払われる広告収入により運営が成り立っています。
    ・記事広告について:広告主より対価をいただき作成・掲載している記事については【Sponsored】表記をしています。
    ・成果報酬型広告について:読者の皆様が本サイトに掲載されているテキスト・画像リンクを経由してリンク先サイトの運営主体が設定した一定の成果地点(製品・サービスの申込・予約・購入など)に到達した場合、本サイトに報酬が支払われることがあります。

    © 2015 Livhub | サステナブルな旅や体験、ワーケーションなど「これからのLive」に出会えるメディア.All Rights Reserved.