遠隔でのチェックイン・本人確認が可能なタブレット「air support touch(エアサポタッチ)」を開発提供する株式会社デバイスエージェンシーが、AIを利用したパスポート写真と本人撮影写真が同一人物であるかを判別する顔認証機能を、7月中旬に実装することを明らかにした。同機能の利用料はエアサポタッチ利用料金に含まれるため、無料だ。これまでに出荷されたエアサポタッチもバージョンアップにより同機能を利用可能となる。
新たに実装される顔認証機能では、パスポート写真と本人撮影写真の同一人物であるかの信頼度をパーセンテージで確認できる。パーセンテージに満たない場合は「再撮影」か「後ほど施設運営者より連絡がある」の2つのボタンが表示され、そのいずれかを選択することであらためて本人確認を行う。施設運営者には、同一人物かどうかの信頼度が宿泊者台帳のCSVファイルに追加される。
エアサポタッチは、宿泊施設におけるゲストの本人確認、パスポートチェック、チェックイン・チェックアウトを遠隔で行うことができるタブレットだ。英語、韓国語、中国語(簡体・繁体)、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、日本語の8か国語に対応するほか、コールセンター呼出し機能も設けられている。サービスは月額3,980円から利用可能だ。
現在、エアサポタッチはLivhub限定の導入キャンペーンを行っている。お得なキャンペーンの実施期間中にエアサポタッチの導入を検討してみてはいかがだろうか。
【サービスサイト】air support touch(エアサポタッチ)
【関連ページ】【民泊チェックイン・本人確認】エアサポタッチ
【キャンペーンページ】民泊チェックイン・本人確認タブレットのエアサポタッチ、Livhub限定キャンペーンを実施中
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 富山市のホテル「リバーリトリート雅樂倶」伝統と新技術を取り入れ一部客室をリニューアルへ - 2023年3月7日
- 台湾の“昔ながら”を体験できる。山奥のビレッジ「台湾原住民族文化園区」 - 2023年2月21日
- 【3/2〜3/4】循環型経済・脱炭素の最先端事例を学び、サステナブル経営のアイデアを見つけるワーケーションin山梨 - 2023年2月14日
- 再エネで自給自足する町に泊まる。日本初の電力消費量実質ゼロ「ITOMACHI HOTEL 0」2023年春に開業予定 - 2023年1月30日
- より深く旅先を味わうために。オランダ発の人と文化をつなぐプライベートツアー会社「Withlocals」 - 2023年1月27日