民泊ホストをやっているとよくゲストから依頼されることが多いのが、チェックアウト後の荷物預かりです。ホテルなどでは当たり前のサービスですし、チェックアウトしてからも飛行機の時間まではなるべく手ぶらで観光を楽しみたいゲストは多いですから、気持ちは分かります。この場合、ホストとしてはどのように対応すればよいのでしょうか?
もし荷物の預かりを頼まれたら、基本的には依頼を受けないことをおすすめします。特にチェックアウトとチェックインが同日に入っている場合は、清掃会社がチェックアウト後にすぐに部屋の清掃に入ることになりますので、その際に荷物が置いてあると清掃の邪魔になってしまいます。
同日にチェックインがない場合は、善意で荷物を預かってもよいと思いますが、そうした善意が後々トラブルにつながることもありますので、極力は断るようにしましょう。その代わりに、「近くのコインロッカーや荷物預かり所の場所が分かる地図を置いておく」などして、ゲストがチェックアウト後にスムーズに荷物を預けられるようナビゲートしてあげるのがよいでしょう。
(Livhub 編集部)
The following two tabs change content below.



最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 富山市のホテル「リバーリトリート雅樂倶」伝統と新技術を取り入れ一部客室をリニューアルへ - 2023年3月7日
- 台湾の“昔ながら”を体験できる。山奥のビレッジ「台湾原住民族文化園区」 - 2023年2月21日
- 【3/2〜3/4】循環型経済・脱炭素の最先端事例を学び、サステナブル経営のアイデアを見つけるワーケーションin山梨 - 2023年2月14日
- 再エネで自給自足する町に泊まる。日本初の電力消費量実質ゼロ「ITOMACHI HOTEL 0」2023年春に開業予定 - 2023年1月30日
- より深く旅先を味わうために。オランダ発の人と文化をつなぐプライベートツアー会社「Withlocals」 - 2023年1月27日